夏は行楽や暑気払いなどでお酒を飲む機会が増えるため、飲酒運転による事故が増えることが心配されています。
そこで、飲酒運転をなくすための取り組み「飲酒運転させないTOKYOキャンペーン」を、7月1日(火)から7日(月)までの1週間行います。
自動車はもちろん、電動キックボードや自転車等も飲酒運転禁止です!アルコールは少量でも脳の機能を麻痺させ、運転に影響を及ぼすので、絶対に飲酒運転してはいけません。
飲酒運転になることが分かっているのに、「車を貸す」「酒を提供、または飲酒を勧める」「運転する車に一緒に乗る」ことも犯罪です。
大切な家族や友人、同僚に飲酒運転をさせない、そして何より悲惨な飲酒運転の犠牲者を出さないために、みんなで飲酒運転を根絶しましょう。